様々な場所のトップライトを紹介します。 トップライトは同じ開口面積でも壁面の窓よりも3倍の採光に扱うことができる、などお部屋を明るくすることができます。 ブラインドを取付けて暑さを防いだり、防火認定のとれたものなど最近では用途によっていろいろなものがあります。 また結露や雨漏りは大半は施工上の問題が原因でトップライトだからということもありません。 明るさが足りない場所など工夫してお使いになると効果的かもしれませんね。 |
||
横浜市神奈川区K邸住宅↓のキッチンのトップライトです。 こちらはキッチンのページでもご紹介しましたが、キッチンスペースにトップライトを取り付けた例です。 側面の窓を小さくしても上部にトップライトをもうけたことによって明るいキッチンとなりました。 |
||
![]() |
|
|
|
||
神奈川県逗子市のT邸↓ 6畳の和室にトップライトを取付けた例です。 トップライトで暗くなりがちな北側のお部屋も明るくなりました。 |
||
![]() |
|
|
|
||
ダイニングからパティオに続く間にトップライト が2ヶ所あり暖かな光が降り注いでいます。 |
||
神奈川県川崎市 K邸・S邸↓ ロフト部分にトップライトが、階段の上部になる位置に取付けた例です。 家の真中にある階段は廊下からの明かりも取りにくく昼でも暗くなりがちですが、トップライトがあるおかげで電気などもつけないでも明るくなりました。 |
||
|
||