![]() |
2004年9月18日 ←外構工事も終わり、駐車スペースができました。 玄関までのアプローチは、洗出し(あらいだし)の仕上げになっております。 セメント・消石灰を配合した材料と砕石、天然石とで練り、塗付け後に洗い出すのが、洗出しです↓ 玄関に入ると造り付けの下駄箱があり、床は300角のタイルを貼りました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑1階リビングを眺められる対面型キッチンです。 お庭からの明るい光も入り、こちらは奥様のこだわりです。 LDKで18.9畳です。 |
|
![]() |
|
![]() |
←階段を上がると広々した廊下のスペースがあり、洋室をがそれぞれ左右にわかれてあります。 階段の上には18.5畳のゆったりスペースのロフトがあります。 ↓廊下から入った子供部屋(15畳) です。 まだお子様が小さいので一部屋として使用し、将来二部屋としても分けられるようになってますが、とても広々してます。 |
![]() |
建設地:東京都稲城市 一戸建て住宅 (単世帯住宅) 構造:木造 枠組壁工法(2×4) |
敷地面積 :171.90u(51.99坪) 延床面積 :177.20u(53.60坪) (容積率85.26%) 建築面積 :78.87u(23.85坪) (建ペイ率45.88%) 1階床面積:75.77u 2階床面積:70.80u ロフト床面積:30.60u |